イオンスマートテクノロジー株式会社 様
クラウドネイティブ内製化と
プラットフォームエンジニアリング推進の支援で
SRE/Platformチームの強化と開発速度の向上に寄与
ENGINEERDRIVEN
日本のSI業界は、もっとおもしろくできる。
PRESS
2025.10.16
「Security Days Fall 2025 Tokyo」にセキュリティ対策やIT運用に関するサービスを出展、および当社ゼロトラスト事業責任者の山根がZscaler犬塚氏と共同登壇
PRESS
2025.10.16
Oracle Certification Award 2025 を受賞 〜「Oracle Cloud Infrastructure (OCI / PaaS) 認定資格」 取得数で国内5位〜
PRESS
2025.10.10
「内製開発フォーラム」にランチスポンサーとして協賛および当社取締役上林が登壇、AI時代の内製化を加速させるプラットフォームエンジニアリングと開発者ポータルBackstageについて解説
IT Infrastructure Automation
IaCを活用したITインフラやクラウドの自動化技術に強みを持ち、多様なニーズに対応。ネットワークテスト自動化プロダクト「NEEDLEWORK」は多くの企業・ネットワークインテグレーターで導入されています。
Generative AI and Data AI Platform
企業独自の生成AIやデータ分析基盤の導入を中心に、事業ニーズに応じたソリューションを提供。既存基盤のマイグレーションや機能追加も支援します。
Network and Cloud Security
ネットワークやクラウドのセキュリティにおいて、導入から運用まで一貫したサービスを提供。ゼロトラストやDevSecOpsの支援により、セキュアな環境構築を実現します。
DX Development and Infrastructure Support
DX推進を支えるクラウドネイティブ化やシステム開発の内製化、Platform Engineeringの推進、開発環境でのAIの活用により、開発者体験と生産性を向上させ、ビジネス価値の創出を加速させます。
Comprehensive IT Infrastructure Support
ITインフラに関する幅広いニーズに対応可能。ITシステムのアセスメント、コンサルから構築・運用、トレーニングや内製化支援まで総合的に支援します。
イオンスマートテクノロジー株式会社 様
クラウドネイティブ内製化と
プラットフォームエンジニアリング推進の支援で
SRE/Platformチームの強化と開発速度の向上に寄与
日興アセットマネジメント株式会社 様
金融向けのDevSecOps推進、開発者ポータルの構築からテンプレート導入まで
プラットフォームエンジニアリング推進支援サービスによる
APCの伴走型サポートでPlatform Engineeringをスタート
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
Platform Engineering推進の一環として
「Backstage」上にAIを組み込んだFAQサービスを検討
「PlaTT 並走サービス」により短期間でのPoC検証が実現
株式会社エイチ・アイ・エス 様
日本+海外29拠点の端末8000台へ
「CrowdStrike Falconプラットフォーム」を導入
EDR、NGAV(次世代型アンチウイルス)含めた
抜本的なセキュリティ対策の強化を実現
SOLIZE株式会社 様
リアーキテクトやリファクタリングといった
「提案型支援」によって プロダクト価値の最大化に貢献
株式会社フォアライフ・シティ 様
クラウドへの移行で、コストだけでなく
精神的にも物理的にも身軽になった
エーピーコミュニケーションズは、主要なクラウドサービスのパートナーとして認定されています。
多くの主要なITサービスプロバイダーから公式認定されたパートナーとして、高い技術力とサービス品質を提供しています。
技術ブログ
2025.10.15
【AWS】JAWS FESTA 2025 in Kanazawaへのスタッフ参加レポート
2025.10.14
Databricks&Tableauで作る売上予測とトレンド分析
2025.10.10
Databricksアセットバンドルを使用してLakeflow宣言型パイプラインを管理する
2025.10.07
【体験しよう!】Azure API Center で始める API ガバナンス・ライフサイクル管理
2025.10.06
【参加レポート】Zenith Live ’25 Tokyo
2025.10.06
Terraform を使用した Databricks リソースのデプロイの自動化
広報ブログ
2025.10.16.
APC技術ブログ 9月の特選記事
2025.10.16.
OCI資格者100名超、努力の積み重ねが“国内5位”という成果に──Oracle Certification Award 2025 受賞!
2025.10.3.
「変化を前提に考える」 が、APCの進化を支える組織開発の原動力
2025.10.2.
2026年度 内定式を行いました
2025.10.1.
人気YouTuberまさるさんの新刊で、APCエンジニアがレビューを担当しました!
2025.9.17.
<10/30開催>インフラエンジニアBooks 30分でわかる『OCIで学ぶクラウドネイティブ 実践×理論ガイド』